MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプギア
  4. 組立簡単 コールマン コンパクトローコットレビュー

組立簡単 コールマン コンパクトローコットレビュー

2024 12/03
広告
キャンプギア
2024年12月3日2024年12月4日

非常にコンパクトで、組み立てが簡単なコット。キャンプ場で1分以内に組み立てられるコットがあればキャンプ場での設営時間が短縮可能です。

目次

キャンプ場でのコット組み立ては意外と時間がかかる

コット寝は快適です、合う合わないはあると思いますが私はマットよりコットの方が眠れました。今まで色々とコットを使ってきました。ぐっすり寝れるからいいのですが、組み立てが大変な製品が多いです。寝る部分にポールを通して、その後足をつけるタイプが多いのではないでしょうか?高さを変えられたりできるので便利なんですが、キャンプ場での組み立ては意外と大変です。

DOD(ディーオーディー) ハンペンインザスカイ ふわふわな寝心地の エアマット内蔵 ハイコット CB1-633-BK
created by Rinker
DOD(ディーオーディー)
¥28,300 (2025/05/15 15:35:55時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

組み立てが簡単なコットもあるんですが、組み立てが簡素化されればコット自体が大きくなりがちです。スノーピークのコットは組み立てが簡単なのですがデカいのが悩みどころです。なので、コンパクトで設営が簡単なコットを探していました。

スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション BD-030R
created by Rinker
Snow Peak(スノーピーク)
¥49,500 (2025/05/15 15:35:56時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

コンパクトローコットはコンパクトで組み立てが簡単

コールマンのコンパクトローコットは設営が簡単です。袋から出して、広げてチャックを閉めるだけです。驚くほど簡単です。スノーピークのセパレートシュラフプラスマットという寝袋と組み合わせれば、寝床の準備時間は驚くほど短縮されるでしょう。

Coleman(コールマン) コンパクトローコット
created by Rinker
Coleman(コールマン)
¥10,451 (2025/05/15 15:35:58時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

寝心地はいいが、設置場所が限定されるコット

コールマンのコンパクトローコットの寝心地は良かったです。最初チャックを使うので寝心地がや強度など不安があったのですが、寝ている間にチャックが開くことはないですし、寝返りを打っても安心できる強度でした。

ただ、ローコットでありハイコットに変更できません。コットを置く場所や天候によってはローコットだと地面からの湿気や寒気が伝わって眠りを妨げる原因になります。

私がコンパクトローコットを利用する時は、インナーテントにインナーマットを敷いて利用しています。インナーマットじゃなくてもマットを敷かないとインナーテントの生地を痛めてしまうので注意が必要です。

Coleman(コールマン) コンパクトローコット
created by Rinker
Coleman(コールマン)
¥10,451 (2025/05/15 15:35:58時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
キャンプギア
コット 寝具
コールマンコンパクトローコット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次