MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプギア
  4. MKストーブレビュー スノーピークIGT対応薪ストーブ

MKストーブレビュー スノーピークIGT対応薪ストーブ

2025 1/15
広告
キャンプギア
2025年1月15日2025年7月15日

スノーピークから発売された薪ストーブ”MKストーブ”を使ってキャンプしたので、MKストーブレビューを書いてみます。スノーピークが発売した高級薪ストーブ。

あわせて読みたい
メラクPro.ストーブプラスを設営レビュー 2025年1月11日にスノーピークから発売された「メラクPro.ストーブプラス」を購入しました。こちらのテントと薪ストーブのセットは、店舗でしか購入できず講習を受ける必…
目次

メラクPro.に最適な薪ストーブがMKストーブ

同日2025年1月11日にスノーピークから新しく発売された薪ストーブ”MKストーブ”

2024年発売されたリゲルPro.ストーブプラスは薪ストーブ単体で購入することができなかったんですが、MKストーブはメラクPro.ストーブプラスというセットでも単体でも購入できます。

MKストーブはメラクPro.専用に設計されていますので、TCフライカバーに煙突を固定することが可能です。

メラクProに煙突固定
スノーピーク(snow peak)テント シェルター メラクPro. 4人用 Merak Pro. キャンプ アウトドア TP-940
created by Rinker
Snow Peak(スノーピーク)
¥269,500 (2025/7/15 16:01:25時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

総重量26kgの薪ストーブは積載量に難あり

キャンプの薪ストーブとしては大きく重いMKストーブ。収納ケース含めると26kgあるので、大型テントよりも重いキャンプギアですね。積載も大変なので積載テトリス非常に悩みます。

ただ、満足度は非常に高いギアだと思います。

MKストーブの収納ケースサイズについて

MKストーブのサイズは、幅59cm奥行36cm×高さ48cmとなります。

MKストーブの収納ケースサイズは、幅67.5cm×奥行44.5cm×高さ66.5cmとなります。

収納ケースは大型ストーブぐらいの高さがありますし、四角なのでかなり積載量をとります。また、箱自体は紙なのでトランクカーゴみたいに上に重量物を置くことは難しいつくりでした。

初回利用は3時間テントを開放した状態で工業用油を焼き切る

他の薪ストーブ同様に、初回利用時は工業用の油を焼き切る必要があります。説明書でも3時間は前後を開放した状態で3時間薪を入れ続けてと書いていました。

MKストーブ初回利用

MKストーブは単体でも利用できるので、自宅庭で薪ストーブを利用できる方はキャンプ前にやっておくといいかと思います。私は近隣に家もあるので、キャンプ場で3時間開放しながら焼き切りました。雪も残っていたので、すごく寒かったですが3時間は薪ストーブの近くで空気を吸い続けないようにしないといけません。1度これをやっておけば次回からはすぐ使えるのですけどね。

MKストーブ見守り

幕外氷点下でも幕内は20度前後と快適な冬キャンプができる薪ストーブ

今回のキャンプでは氷点下まで気温が下がりました。幕内は20度前後に保たれていたので、快適な冬キャンプができました。

メラクPro.で使う場合、上部の天窓2箇所と4方向にあるベンチレーションを開けておけば換気できるとのことです。ベンチレーションはテント本体とTCフライカバーそれぞれにありますので注意が必要です。

それ以外は締め切ることができるので、幕内が暖まりやすいんだと思います。

MKストーブ使用イメージ

設営や撤収、運搬など普段のキャンプとは違う負担がありますがそれを超える楽しみが得られると思います。私も疲れましたけど、積極的にキャンプ場へ持って行きたいと思います。

キャンプギア
スノーピーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 自宅の庭に鉄棒を設置してみた
    自宅の庭に子供鉄棒を設置 DIYで子供アスレチック
カテゴリー
  • キャンプ (69)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (31)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次