MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  • Top
  • blog
  • YouTube
  • Contact
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. テント
  4. ゼインアーツ ukaレビュー 最高のソロテント

ゼインアーツ ukaレビュー 最高のソロテント

2025 8/07
広告
テント
2025年8月7日2025年8月8日

2025年発売されたゼインアーツの新作ソロテントuka。4万円を切るコスパの高いテントです。実際にキャンプで使ってみて、このテントをソロキャンプする方は買っておくべき理由を書いてみます。

目次

発売開始数分で売り切れた、コスパの高いソロテント

オンライン販売は6分ほどで完売しました。39,800円で、インナーテント付きの2ルームソロテント。ゼインアーツからの発売ということもあって、争奪戦でした。

12時発売で、10分前から準備してなんとか購入できました。

カマボコテントとロロを足して小さくした感じ

ukaの設営方法ですが、後ろ→真ん中、前の順番にポールをスリーブにセットします。グロメット自体が金具になっているのでわかりやすかったです。セットしたらいったん後ろ方向に畳みます。

ゼインアーツuka テント設営
ゼインアーツ ukaグロメット

畳んだら、ポールを前方のグロメットに入れる。その後後方のグロメット金具にポール入れてフックをかけていきます。この横のポールがロロに似ているなと思いました。

ukaとロロは似ている?

あとはペグ打ってガイロープ張ればOKです。テントが小さいのもあって設営時間はロープ取り付けも含めて15分ぐらいでした。

広めのインナーテント付属

吊り下げ式のインナーテント付属。フットプリントは付属していません。2025年8月発売時点で、インナーマットやフットプリントは発売されていません。

ukaインナーテント

ソロ用のテントなのですが、奥行きが長めのインナーテントになっています。幅は最大210cmで奥行きは170cm。絶妙に2人は寝れないというか、奥に向かって幅が狭くなるので2枚目のマットを敷くと幅が足りない感じです。

奥行きはあるので、ソロでのんびりゴロゴロできます。荷物もたくさん置けます。

今回、フットプリントの代わりにジミニーシートL、ピクニックシートMを使いました。

DOD(ディーオーディー)ジミニーシートL GS2-032 200cm×140cm グランドシート レジャーシート 耐水 防水 防汚 CORDURA® 耐水圧10000mm GS2-032-BK
created by Rinker
DOD(ディーオーディー)
¥5,390 (2025/08/14 00:15:35時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
スノーピーク(snow peak)ピクニックラグM ライトグレー TM-381 アウトドア レジャーシート
created by Rinker
Snow Peak(スノーピーク)
¥6,600 (2025/08/14 00:15:36時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

跳ね上げできるが、広くはない

ソロテントですからね。跳ね上げたスペースに椅子とテーブル置けますが、座ると椅子によっては天井に頭が当たります。それぐらいのサイズ感です。

跳ね上げポールはゼインアーツのアップライトポール150cm。3節全部使うのではなく、2節つかってサイズ調整をマックスまで伸ばしてみました(公式の写真がそんな感じだったので)

ゼインアーツuka跳ね上げ

キャンプした日は雨予報だったので、途中でタープを張りました。何にしようか悩んだんですが、スノーピークのエルフィールドヘキサPro.airにしました。色合いが似ているのと、1〜2人用のタープなのできっと合うんじゃないかと・・・

ukaの合うタープ

ぴったりでした。色は全く同じというわけではないですが、違和感ないぐらいにぴったりでした。

ukaにタープ接続

買って損はないソロテントでした

前後左右にメッシュがあって、ベンチレーションもスカートもついてます。4万切る国内ブランドのテントとは思えない高コスパのテント。すぐ売り切れちゃいましたが、再販したら是非とも買って欲しいテントです。転売されてますが、ウータとかオキトマ2とかゼインアーツのソロテントたくさんありますし、再販も必ずされるので転売ヤーからは買わないで欲しいです。

あわせて読みたい
私の買ったテントレビュー記事一覧 2022年7月にファミリーキャンプスタートした、キャンプ初心者の私が購入したファミリーテントとソロテント。手放したテントも多いですが、利用してみた感想を書いてみま…
テント
ゼインアーツukaレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 駐車場でタープ設営
    庭や駐車場でタープ設営 キャンプ行けない日
カテゴリー
  • キャンプ (74)
    • キャンプギア (34)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (34)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次