MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. 動画配信
  3. Zoomで使うマイク Apple純正イヤホンマイクがコスパ高い

Zoomで使うマイク Apple純正イヤホンマイクがコスパ高い

2020 5/28
広告
動画配信
2020年5月28日2024年5月6日

2021年9月8日にver.2公開しました

説明動画をアップしてきましたが、最近機材に凝り始めました

今回はマイクについて考えてみます

イヤホンマイク
コンデンサーマイク
GoProのマイク

等7種類のマイクを同じような環境で使ってみました

Zoomでどんな風に聞こえているのか気になったので、今回は一人でZoomして録画してみました・・・

Zoomの標準機能で、音量や背景雑音を抑制してくれる様にアップデートでなりましたが、可能な限りクリアな声を届けたいですからね・・・

WINTORY MG-1 ゲーミングイヤホン

イヤホンマイク マイク取り外し可能

Zoomをするって時に購入したイヤホンマイク

装着式マイク&インラインマイク(合計2基)を備えています。

取り外せるマイクを装着すると自分の最適な位置まで曲げて使えるので便利でした。リモコン内蔵インラインマイクだと声が遠いと言われることが多かったので

yobou30

Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug

Apple純正イヤホンマイク

iPhone買ったら付いてきたイヤホンマイク

マイク部分があることを知らずにずっと使っていませんでしたが、Zoomをすると皆さんこいつで喋ってるではないですが・・・

「リモコン部分にそっとマイクのイラスト書いてますやん・・・」

今回iMacに差して試しましたが、結構音が良かったです

持っているなら是非使うべきだと思いますが、なぜ鞄に入れてたらあんなに絡まるんだろう?

Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
created by Rinker
Apple(アップル)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Apple AirPods Pro

Apple AirPodsPro

3万越えという値段の高さから買うつもりゼロでしたが、ノイズキャンセリングと複数のApple製品を利用していると毎回Bluetoothの解除が面倒くさくなり購入

Zoom中にちょっと家族に呼ばれたのでマイクミュートにして移動

でも会議の内容はちゃんと聞けるよ!!

値段が高いから音も良い気がするし、声も綺麗に聞こえている気がする

Apple AirPods Pro
created by Rinker
Apple(アップル)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

SONY ワイヤレスヘッドホン WH-CH510

SONY ワイヤレスヘッドホン

こちらはワイヤレスヘッドホンマイク

音は今回利用した中ではあまりよくない部類でした(マイクがね)

長時間音楽を聞くならOKですが、美声マイクを求めるならこいつはやめたほうが良いでしょう(グレードの高い奴は違うかもしれないけど、使ったことないので〜)

ソニー SONY ワイヤレスヘッドホン WH-CH510 / bluetooth / AAC対応 / 最大35時間連続再生 2019年モデル / マイク付き /ブルー WH-CH510 L
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥7,000 (2025/05/19 08:19:29時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

マランツプロ コンデンサーマイクロホン MPM-1000

マランツプロコンデンサーマイク

5000円越えマイクでXLRケーブルっていう普段使わないケーブルを利用します

今回ミキサーに繋いで音声と映像をZoomへ送信!!

コンデンサーマイクと呼ばれる部類で、YouTuberとか配信をよくされるセミナーの講師さんもこのタイプのマイクを利用されています

さすが、音は良かったんですが僕が結構喋る時に動きたいので最近はあまり使っていないです

マランツプロ コンデンサーマイクロホン ウィンドスクリーン・スタンド・XLRケーブル付属 MPM-1000
created by Rinker
マランツプロ(Marantz Professional)
¥6,800 (2025/05/19 08:19:30時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

AUDIO-TECHNICA PRO8HE

一番利用頻度の高いマイクですが1万越えという値段の高さ・・・

こいつもミキサーを利用しました

音は勿論良いですが、両手はフリーですし多少移動してもケーブルの長さが5m程あるので結構フリーに動けます

高いですが、お勧めです!!

audio-technica オーディオテクニカ ダイナミックマイクロホン PRO8HE
created by Rinker
Audio Technica(オーディオテクニカ)
¥12,100 (2025/05/19 08:19:31時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

GoPro8 メディアモジュラー

ある意味番外編ですが、GoPro8 HERO Blackにメディアモジュラーをつけてミキサーに繋いでZoom

ショットガンマイクの機能がメディアモジュラーにあるそうで、ガンガン音を拾ってくれます

室内でしたのでちょっと音が悪く聞こえましたが、そもそもアクションカメラですから外で使うと違うんでしょうね・・・多分

ただ、インタビューとかする時にこいつだけで結構使えそうだったので今後の活用に期待(活用することあるのか?)

動画配信
マイク ライブ配信 リモートワーク 動画配信
Zoomで利用可能なマイク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次