MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. リモートワークジム
  3. 自宅ジム作り方
  4. 自宅にパワーラックは設置可能 設置後の苦労

自宅にパワーラックは設置可能 設置後の苦労

2021 8/10
広告
自宅ジム作り方
2021年8月10日2024年4月26日

自宅や職場にパワーラックを設置することは、そこまで難しいことではありません。

戸建てでもマンションでも設置可能です

戸建てにハーフラック設置
マンションにパワーラック設置

戸建てハーフラックマンションパワーラック

今まで色々なパワーラックやハーフラックを購入してきましたが、設置できなかったマンションは1つもなかったです。

TUFFSTUFFマシン公式通販サイト

目次

パワーラックの設置自体は、思っているよりも簡単

もちろん色々と騒音対策や、トレーニング時間を配慮しないとダメです。24時間音を気にせずトレーニングしたい場合は、ジムに通うか戸建てを買ってトレーニングルームを作る。もちろん家族の理解は必要ですが、マンションよりは苦情が入る確率は低いでしょう。

戸建ては木造か軽量鉄骨が多いと思います。逆にマンションは鉄筋コンクリートが多いと思うので、器具の重量に関してはそこまで気にしなくても大丈夫です。プライベートジムがマンションの1室で運営されていることもよくありますからね。

強度の点では、戸建ての方が注意が必要です。

あわせて読みたい
パワーラックをマンションに設置する際、補強工事は必要か パワーラック マンションに設置可能な場合が多い。諦めることはない 戸建て持ち家であれば、床の補強工事をおこなうことでパワーラックを安心して自宅に設置可能ですが…

パワーラックは設置した後が大変

  1. 設置したら、場所を変えるのは大変
  2. 処分は大変だけど、オークションで大抵売れる
  3. 設置と利用は違うことを理解しておく

パワーラックの設置は簡単、移動は地獄

マンションでも、戸建てでもパワーラックやハーフラックを設置するなら床をしっかり補強しておく必要があります。

パワーラックやハーフラックは店頭販売もありますが、ほとんどネットで購入することができます。自宅までバッチリ運んでくれます。設置するのも2人もいれば十分です。

ただ、組み立て設置した後に場所を変えるのは大変。パワーラックだけで100kg近い商品もありますからね。

引っ越す時も大変です。購入した時は書いている通り配送業者の方が運んできてくれます。(商品によっては、1階までとかもありますので注意が必要ですが)

引っ越すときは、自分で運ぶことが多いかと思います、僕は自分で運びました。引越し業者にお願いすることもできると思いますが、パワーラックやハーフラックに加えてシャフトやプレート等をお願いするとなると料金がすごそうです。

パワーラックを処分するくらいなら、オークションに出品しよう

処分に関しては、大型ゴミにするよりもオークションに出品した方が処分は楽な場合があります。

結構利用した器具でも、結構なお値段で売れたりします。この時、ダンボールなどがなくて送る時に困るのではないかと思うかもしれません。

私は今まで直接取りに来てくれる方のみ落札可能として出品したところ全ての器具を落札されたからは取りに来てくれました。

設置できても、使えるかどうかは別問題

パラーラックやハーフラックは設置できても、使用しようと思っていたシャフトが部屋で使用できないってことは何度かありました。(設置したパワーラックの向きなどを変更すればいいだけですが)

パワーラックやハーフラックを設置した場合、2000mm以上のシャフト利用推奨の商品が多いと思います。必然的に2200mmのオリンピックシャフトを選択することになるかと思います。

パワーラックやハーフラックは、ネットで注文可能。配送業者さんが鉄の塊を自宅まで配送してくれる。若干分かりにくい説明書を解読できれば組み立てや設置自体は難しくない。

だからと言って、何も考えずに購入すると後々大変です。自宅筋トレは計画的に

自宅ジム作り方
ハーフラック パワーラック 自宅トレーニング
パワーラックやハーフラックの設置は簡単

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次