MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. リモートワークジム
  3. 自宅ジム作り方
  4. 高硬度マットを、自宅筋トレ部屋に設置する理由

高硬度マットを、自宅筋トレ部屋に設置する理由

2020 9/06
広告
自宅ジム作り方
2020年9月6日2024年5月6日

トレーニングするなら高硬度マットを設置しよう。

自宅で筋トレをしよう、筋トレ器具を設置しようと考えた場合

高確率で器具と一緒にマットも探すと思います

器具選びはこちらを参考にしてください

ちなみに僕のトレーニング環境はこんな感じです

自宅にハーフラック設置イメージ

家に器具を設置する人に言いたいことは、

よくあるジョイントマットではなく、高硬度マットを置くべき!!

目次

よくあるジョイントマットは高重量器具だと必ず凹む

ホームセンター等で販売しているジョイントマット

タンスのゲン 6畳用 32枚組 ジョイントマット 【大判60cm】 床暖房対応 環境に優しい 1級防音 ノンホルムアルデヒド シックハウス症候群対策商品 サイドパーツ付き モカ AM 000081 KK 【37327】
created by Rinker
タンスのゲン
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ゴロゴロするのにはいいのですが、トレーニングをするのには向いていません

  • 軟らかすぎるため安定しない
  • ダンベル等の重量物を置くとすぐに沈む
  • 物を落とした時床への振動軽減能力が低い

ダンベルを置くたびに沈んでボコボコの場所でトレーニングなんかしたら萎えます

私は

  1. 高硬度マット
  2. ベニヤ板
  3. コルクマット

を重ねてトレーニングスペースを作っています

自宅トレーニング床 コルクマットで振動抑制
自宅トレーニング床 ベニヤ板で重量分散
自宅トレーニング床 高硬度マットで沈み込み防止

高硬度マットと検索すればサイズも硬さも厚みも色々とあります

【Amazon限定ブランド】ボディテック(Bodytech) ジョイントマット トレーニング・エクササイズジョイントマット 厚さ10㎜高硬度クッション 45cm×45cmサイズ×8枚 BTS91CM001
created by Rinker
ボディテック(Bodytech)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

KaRaDaStyle ジム フロアマット ジョイントマット ラバー マット 大判 60cm 極厚2cm 32枚セット (ブルーチップ)
created by Rinker
KaRaDa Style
¥46,000 (2025/05/18 16:20:44時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

リーディングエッジ EVA 硬質 ジョイントマット 50cm 厚み1.0cm 硬度80 6枚セット ブラック LE-GMT80B 大判 厚手 床保護 防音 防傷 防振 フロアマット ジムマット
created by Rinker
リーディングエッジ
¥5,980 (2025/05/18 16:20:45時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

高硬度マットでも完璧ではない

高硬度マットでも重量物をずっと固定で設置していると跡はつきます

パワーラックやハーフラック、高重量を扱えるベンチプレス専用台などは設置後向きを変えようとすると高硬度マットには必ず跡がついていると思います

ただ、市販のジョイントマットと比べれば凹みは少ないですし、何より床を守っている安心感はあります

ストレッチをしようとしても硬いから痛いです

ジムとかでもシートを敷いてストレッチとかしませんか?床が硬いからヨガマットとかを敷きますよね?

Gruper ヨガマット 185*80mm 幅広 多機能高級運動 トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 高密度 ニトリルゴム 滑り止め マットバッグ ストラップ 収納ケース付
created by Rinker
Gruper
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

僕の部屋は仕事場も兼ねているので、ヨガマットを敷いてストレッチする余裕はないです

なので、高硬度マットを敷いていないリビングでストレッチとかはしています

どれくらいの硬度が必要か?

硬度は60以上あれば実用レベルと思っていただいて良いかと思います

80とかもありますので、最初に書いた硬さのデメリットと天秤にかけて検討ですね

リーディングエッジ EVA 硬質 ジョイントマット 50cm 厚み1.0cm 硬度80 6枚セット ブラック LE-GMT80B 大判 厚手 床保護 防音 防傷 防振 フロアマット ジムマット
created by Rinker
リーディングエッジ
¥5,980 (2025/05/18 06:55:49時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

すぐに設置できない商品もある(臭い)

何を言ってるのか分からない人もいると思いますが、高硬度マットはゴム製品です

ダンベルやプレートもアイアンではなくゴム製の商品が多いと思います

IROTEC オリンピック ラバー バーベル 134kgセット上質ラバーを全面コーティング
created by Rinker
IROTEC(アイロテック)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

とにかくゴム臭いです・・・

高硬度マットの種類にもよりますが、高確率でゴム臭いと思っていた方が良いと思います

びっくりするほど臭いのと感じる人もいると思いますので、

  • パワーラック
  • ベンチ台
  • シャフト&プレート
  • 高硬度マット

全て揃えて設置すると確実にゴム臭い

風通しの良いところで数日間陰干しするとか、設置した部屋を換気して数日 物によっては数ヶ月ゴム臭が取れるまで耐える必要があります(いずれは気にならないくらいに臭いがなくなります)

今からトレーニングルームを自宅に作るなら高硬度マットは必須。今すでにジョイントマットを敷いているなら色々と不満点もあるでしょうし、検討してみても良いのでは?

自宅ジム作り方
床補強 自宅トレーニング
自宅トレーニングルームの床には高硬度マット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次