MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. 動画配信
  3. コスパ高いヘッドホン SOUNDPEATS RUNFREE

コスパ高いヘッドホン SOUNDPEATS RUNFREE

2023 4/22
広告
動画配信
2023年4月22日2024年4月25日

2023年4月23日SOUNDPEATS サウンドピーツから、新しいヘッドホン”RUNFREE”が発売されました。オープンイヤー型で、7,000円を切る低価格帯。販売前に使用できたので、良い点不満な点をレビューしてみます。

目次

骨伝導ではない、オープンイヤー型ヘッドホン

骨伝導ヘッドホンは耳を塞がないので、外音を自然に取り込めます。今回紹介するSOUNDPEATSのRUNFREEは、骨伝導ではなく耳元にスピーカーがあるタイプです。

どちらのタイプも耳を塞ぎませんが、骨伝導の場合耳栓をすることで外音をシャットダウンできます。骨伝導ではない場合、耳栓してしまうとスピーカーからの音が聞こえにくくなるとう構造上の違いも存在します。

Shokzの骨伝導ヘッドホンは、どれも2万円前後という価格帯です。SOUNDPEATSのRUNFREEは定価6,680円という低価格帯での販売。

SOUNDPEATS RunFree ワイヤレスイヤホン オープンイヤー型 Bluetooth5.3 【レッドドット・デザイン賞2023】/低音再生強化/14時間連続再生/マルチポイント接続/16.2mmドライバー搭載/耳を塞がない スポーツ・家事・仕事時にながら聴きイヤホン ブルートゥース サウンドピーツ [30日間返品無料 1年間品質保証] (黒)
created by Rinker
SoundPEATS(サウンドピーツ)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
あわせて読みたい
Shokz骨伝導イヤホン3製品比較 用途に合わせた選択 Shokz骨伝導ワイヤレスイヤホンを比較してみました。 仕事でもプライベートでも骨伝導イヤホンをよく利用します。耳を塞がないので外音を自然に取り込めますし、長時間…

コスパ高い。SOUNDPEATSのRUNFREE

値段は安くても、使い物にならなかったらゴミを買うのと一緒です。安価でも機能の高い、コスパの良いヘッドホンやイヤホンが欲しい。

充電ケーブルの形式が重要となる

私がイヤホンやヘッドホンを購入する目安として、充電がUSB TYPE-C対応であること。マイクロUSBとか、それ以外は嫌です。ケーブルを複数持ち運ぶのは面倒くさい。

でも、安価な製品にはマイクロUSBが採用されていることが多いです。

SOUNDPEATSのRUNFREEはUSB TYPE-C

付け心地や使用感は良い。マイク性能も高め

本体重量は28gと軽く、付け心地は良かったです。ShokzのOPENRUNは26gと2gしか差はないですが、両方装着してみるとOPENRUNの方が明らかに軽い感じでした。

おそらく、骨伝導部分の方が小さく、RUNFREEのスピーカー部分が大きいことが感じ方の違いが出る要因かと思います。

マイク性能は想像以上に良かったです。Zoomを使用して、Shokz OPENCOMMとOladance wearable stereoの2製品と比較してみました。

httpv://youtu.be/gFkbt7n2h50?t=467

結果、ShokzのOPENCOMMはブームマイクが付いているので、口元からマイクまでの距離が短く音声が安定しやすい構造です。なので、OPENCOMMが一番Zoom録画の音声はクリアでした。次にSOUNDPEATSのRUNFREEの音がクリアでした。値段を考えれば、マイクの性能はあまり良くないと想像していたので、この結果には驚きました。

RUNFREEに改善して欲しい点

RUNFREEに改善して欲しい点は1つだけ。

ボタンの突起部分が低く、フラットな感じになっています。独立したプラスチックのボタンではなく、ボタン部分をゴム製のカバーで覆っている感じですね。

ちょっと押しにくい。ここ以外不満点がなかったので、ここがすごく強調されて不満でした。

  • 値段
  • 付け心地
  • 充電ケーブル
  • 音
  • 声

重要視したい点で、全て満足いくレベルでした。これで、定価6,680円というのは価格破壊じゃないですかね?

耳を塞がないタイプのイヤホン、ヘッドホンをお探しの方は是非ご検討ください!!

SOUNDPEATS RunFree ワイヤレスイヤホン オープンイヤー型 Bluetooth5.3 【レッドドット・デザイン賞2023】/低音再生強化/14時間連続再生/マルチポイント接続/16.2mmドライバー搭載/耳を塞がない スポーツ・家事・仕事時にながら聴きイヤホン ブルートゥース サウンドピーツ [30日間返品無料 1年間品質保証] (黒)
created by Rinker
SoundPEATS(サウンドピーツ)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
動画配信
SOUNDPEATS オープンイヤー型 骨伝導ヘッドホン 骨伝導マイク
サウンドピーツランフリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次