MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプギア
  4. スノーピーク ギガパワーランタンTL/HLレビュー

スノーピーク ギガパワーランタンTL/HLレビュー

2024 12/05
広告
キャンプギア
2024年12月5日

スノーピークとアンカーが共同開発したギガパワーバッテリー専用のLEDランタン”ギガパワーランタン”をご紹介します。見た目がオシャレで光量もあるのですが、専用という部分で悩む方もいる製品です。

目次

ギガパワーバッテリー専用のLEDランタン

2024年10月5日に発売されたギガパワーランタンですが、TLとHLの2種類発売されています。違いは形もですが光量なども異なっています。

製品名定価光量重量
ギガパワーランタンTL¥11,550最大135ルーメン290g
ギガパワーランタンHL¥16,280最大1000ルーメン550g

TL,HLどちらにも収納ケースが付属しています。スノーピークのランタンは基本的に頑丈なケースが付属しているので、追加で買わなくていい点が好きです。

TLは光量は低いですが、カラーLEDを採用しているので、青紫やオレンジなど色を変えることが可能です。HLはメインランタンとして使うには十分な光量が確保されています。ギガパワーバッテリー30000を使えば、Max光量でも8.6時間使用可能です。このギガパワーバッテリー専用という部分がネックでもあるギガパワーランタン。

スノーピーク(snow peak)ランタン 防災 ギガパワーランタン TL ES-820 キャンプ アウトドア
created by Rinker
Snow Peak(スノーピーク)
¥11,562 (2025/05/16 17:35:06時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

使おうと思えば使えるが、現実的ではないし使用しないでと記載

ギガパワーランタンとはギガパワーバッテリー専用ランタンです。商品ページにもギガパワーバッテリー以外は使わないでと注意書きされています。色々理由はあると思いますが、バッテリーとランタンの接続部分が特殊であることが理由です。

画像にあるように、バッテリーの上部にUSB-C接続端子があり、ランタンの下部にも端子があります。通常の充電器であればランタンを電源に接続することは難しいでしょう。すごく細いバッテリーがあればいけるかもですが、容量不足でしょうしね。

ギガパワーランタン接続部分

ランタン自体もまぁまぁ高いですが、バッテリーも高いので高級LEDランタンになりますね。

あわせて読みたい
スノーピーク ギガパワーバッテリーレビュー スノーピークとアンカーがコラボして発売したモバイルバッテリー”ギガパワーバッテリー15000/30000″をご紹介。OD缶をしたモバイルバッテリーで、専用のLEDランタンを利…

ギガパワーランタンは値段は高いけどオススメできる点

値段を考えるとお勧めできないのですが、この形状とかスノーピーク好きとかでバッテリーに価値を感じる方にはお勧めですね。TLは色を変えられるので、気分や環境に合わせられる点が好きです。HLはメインランタンとして使えますし、どちらともランタンとして使いながらスマホとかも充電できるので、充電器とかバッテリーを持っていく必要がないのもメリットです。

ギガパワーランタン点灯

電源と光量調整はこの部分で行います。まるでOD缶で火の調整を行っているような感覚で操作できるので、こういった構造が好きな方にもおすすめです。

ギガパワーランタン操作部分
キャンプギア
スノーピーク ランタン
ギガパワーランタンレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次