MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. テント
  4. ゼクーLレビュー ワンポールだけど設営時間は長いテント

ゼクーLレビュー ワンポールだけど設営時間は長いテント

2023 11/02
広告
テント
2023年11月2日2024年5月6日

ゼインアーツのゼクーシリーズ。ポリエステルのMサイズとLサイズ、TC記事のMサイズがリリースされています。この記事では、ポリエステル版のゼクーLについてレビューを書いていきます。

あわせて読みたい
私の買ったテントレビュー記事一覧 2022年7月にファミリーキャンプスタートした、キャンプ初心者の私が購入したファミリーテントとソロテント。手放したテントも多いですが、利用してみた感想を書いてみま…
目次

拡張できるワンポールテントがゼクーシリーズ

ワンポールテントは簡単に設営可能ですが、テントの端部分が三角形になるためどうしてもデットスペースができてしまいます。

ゼクーLもワンポールだけだとこんな感じ

この状態のテントは色々とありますが、ゼクーはここにエクステンションポールを3箇所セットします。そうすることで、幕内の空間を拡張することが可能となります。

ゼクーLエクステンションポールセット

空間拡張のためにガイロープが多い

ゼクーLに付属してくるロープは3.5mが15本、2.5mが9本の合計24本となります。素敵なテントの形を作るためとは言え、24本は少し多いと感じました。1回テントにつけてしまえば2回目からはそこまで大変ではないですし、複数まとめてペグダウンできます。

なので、慣れれば簡単です。ただ、ワンポールテントは設営簡単という気持ちでゼクーを買うとワンポール以外のポールもあるので、テント設営は時間かかると事前把握が必要です。

ゼクーLよりも複雑な設営テントは多いので、あくまでワンポールのみで設営できるテントと比較した場合ですが

オプションが豊富なので、全て純正で揃えられる

ゼインアーツからは、ゼクーLの

  • リビングフロアマット
  • リビングフットプリント
  • インナーテントフロアマット
  • インナーテントフットプリント

が発売されています。テントに合うインナーテントを探す必要もなく、フロアマットを探す必要もありません。テントは売ってるけど、オプションは売っていないケースも多いので全部純正で揃うのはありがたい。

テント自体の値段は高くない。

ゼクーLサイズの税込¥107,580(2023年10月時点)コールマンみたいにどこのお店でも扱っているメーカーではないので、この価格から大幅に値下げがされることはほぼないと思います。ただ、中華ブランドでなければこの価格よりもゼクーLサイズのテントは高いことがほとんどです。

設営アレンジ色々とできますので、夏でも冬でも活躍できるテントだと思います。

我が家はガイロープの多さで手放しましたが、TCが出たので再度買おうか悩んでおります。

ゼクーL
テント
テント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次