MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. リモートワークジム
  3. 自宅ジム作り方
  4. ホームジム注意点 作成する際に注意したいこと

ホームジム注意点 作成する際に注意したいこと

2019 12/26
広告
自宅ジム作り方
2019年12月26日2024年5月6日

筋トレルームを自宅に作ってみようということで、実際に購入した器具や今ある器具のレビューを書いています

今回は自宅ジムを作る際に注意したいことをいくつか挙げてみました

あわせて読みたい
自宅パワーラック床問題。注意点は床よりも高さが重要 パワーラック設置で気になるが床の強度でしょう ホームジム 床自宅ジム 床 結構検索されており、私の記事も読まれているようです パワーラック設置において、床を気に…
目次

ホームジムの音問題

例えばパワーラックやベンチプレス台を部屋に設置したとしましょう。

ラックにバーベルを戻す際や、ベンチプレスで潰れてセーフティーにバーベルを落とす際結構な音がします

金属と金属がぶつかる音に加えて高重量ですから、音の大きさも中々です(ガチャン!!!!)

音を軽減するために、バーベルラックやセーフティーにゴムシートを貼ることで少しは静音効果が現れます(ないよりはマシ)

杉田エース 天然ゴムシート板 NR-8 300mm×300mm×厚1mm 1枚
created by Rinker
杉田エース(Sugita Ace)
¥901 (2025/05/25 14:04:33時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ただ、無音にすることは不可能です。

集合住宅の場合

って人はパワーラックやハーフラックみたいなガンガン音がする物を購入して使用することが可能かどうかじっくり考えましょう・・・(まぁ夜中じゃなければねってマンションで使っていましたが)

あと、同居者がいる場合は勿論理解を得ていることですね!!

トレーニング時って呼吸を意識したり、気合を入れるためにちょっぴり声を出したりします(僕はね)

「自宅に筋トレ器具とはあり得ない!!」

この時点で購入できないんですが、しっかり理解してもらってからじゃないと「声がうざい」って言われます

興味がない人からすると金属音に鼻息荒めの声・・・どちらとも不快な音ですからね

一人暮らしの一軒家でもない限り、音対策は最重要課題だと個人的に思っています。対策やり過ぎてもいい!!

ホームジム器具から発生する臭い問題

器具を購入した場合、臭いです 以上

ベンチ台を買っても臭い

パワーラックを買っても臭い

ダンベルも臭い

プレートも臭い臭い

特にゴムの部分が臭いです

臭さが伝わらないのが辛いです

例えばバーベルプレートセット

【15日はポイントアップDAY】バーベル セット【IROTEC(アイロテック)オリンピック ラバー バーベル 174kgセット】バーベルセット ベンチプレス トレーニングマシン トレーニング器具 筋トレ パワーラック 筋力トレーニング 筋トレ器具
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

このゴム臭さが気にならなくなるまで三ヶ月かかりました(少しずつ蒸発していくのか臭いはマシになる)

自分の部屋を片付けて、この部屋をトレーニングルームにすると決める。

  • パワーラック
  • ベンチ台
  • バーベル&プレート

ベニヤ板を敷いて、フロアマットもバッチリだ!!

荷物が来る→段ボールの多さにテンションが上がる(下がる)→段ボールの中に入っている部品をビニール袋から出す→臭い

密室での作業はまじで危険ですので、換気しながら組み立てていきましょう

ベンチ台だけなら大丈夫ですが、ゴム製のプレートは本当に本当に臭いので、できれば濡れない場所で外気にさらしておきましょう(僕はベランダで日光浴させておきました)

音は気をつければ軽減できますが、臭いは・・・結構覚悟してください(時が経てば大丈夫!!)

購入した器具を処分する際の問題

トレーニングのレベルが上がってくるとクオリティの高い器具でトレーニングがしたくなります。

ベンチ台だけ買ってやっていたが、パワーラックが欲しくなった(自分)ってことはあるあるです

知り合いにも処分する際はどうするの?とよく聞かれます。

売ります

オークションサイトで一度パワーラックと検索してみてください・・・出品されています 笑

処分に困った出品者は一定数存在します。中には購入したけど組み立ててみたら部屋に入らなかったとか、あまりのデカさに引いたとかでほぼ新品の状態で出品されている物も存在します。

購入した時にダンボールとか捨てたし、こんな高重量商品どう送るんだ?送料だけでヤバいんじゃないかと考える人もいると思います。

確かにバーベルとかパワーラックは送料もかなり高額になりますが、、、

一度

  • パワーラック
  • バーベル&プレート総重量200kg
  • ベンチ台

3点セットを直接取りに来てくれる方限定で出品したことがあるのですが、軽トラックをレンタルして引き取りに来られた方がいました。

特にパワーラックやベンチ台などは人気です(引き取りに来れる範囲に落札希望者がいるかどうかは重要ですが、結構遠くからも取りに来られました)

全てが確実に売れるわけではありませんが・・・

購入した器具は部屋に入るかどうか

一番大切

パワーラックの部品(支柱等)が設置予定の部屋まで運べるかどうかとか、天井の高さが大丈夫か?

設置できても懸垂したら天井に頭ぶつけるとかあるある(あった・・・)ので、ギリギリ攻めたサイズの選択はやめておいた方が無難ですね・・・

そんなことにならないように、悩んで悩んで購入する商品を決定しましょう!!

自宅ジム作り方
パワーラック 自宅トレーニング
ホームジム作成注意点

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次