MENU
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
坊主キャンパー
  • Top
  • Blog
  • Camp
    • キャンプギア
    • テント
    • キャンプ場
  • Gadget
  • Training
  • YouTube
  • Contact
  • Company
  • kintone
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプギア
  4. ヨコナガメッシュタキビダイ レビュー 究極の焚き火台

ヨコナガメッシュタキビダイ レビュー 究極の焚き火台

2023 12/02
広告
キャンプギア
2023年12月2日2024年5月6日

キャンプといえば焚き火。焚き火台の選択はキャンプ内容を大きく左右します。今回は、私が一番よく使うヨコナガメッシュタキビダイに焦点を当て、その特徴や利点、そしていくつかの欠点について詳しく見ていきましょう。

ヨコナガメッシュタキビダイ
あわせて読みたい
焚き火グッズ買ってよかった3選 焚き火はキャンプの醍醐味の1つ。特におすすめしたい焚き火グッズ3つ紹介します。 1. ZUKK陣幕 – 風防とプライバシー保護の必需品 焚き火をする際、風の影響を受けやす…
目次

ヨコナガメッシュタキビダイの良い点

まず、ヨコナガメッシュタキビダイの良い点をあげていこうと思います。

設営の簡単さ

ヨコナガメッシュタキビダイの最大の魅力の一つは、その設営の簡単さです。本体を広げて、メッシュ部分を引っ掛ける(だけ)

複雑な組み立てが不要で、数分で焚き火台が整います。

設置が簡単なので、撤収も簡単です。取り外せるメッシュ構造のおかげで、灰の処理も非常に簡単です。焚き火台全体を灰捨て場に運ぶ必要がないのが本当に楽です。

コンパクトで持ち運びが楽

焚き火台自体折り畳めるので、非常にコンパクトになります。もっとコンパクトな焚き火台もありますが、組み立てに時間がかかったり耐久性に難があったりします。

頑丈で、設営撤収が楽で、ある程度コンパクトという非常にバランスの取れた焚き火台だと思います。

ノリノリライフ ヨコナガメッシュタキビダイ
created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥26,950 (2025/05/19 04:17:03時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

焚き火台パーツが購入可能

メッシュ部分はどうしても焚き火の炎によって経年劣化していきますが、メッシュ部分だけ購入することもできます。パーツが販売さていることで、永く製品を愛用できる点がいいですね。オプションパーツも色々と販売されているので、カスタマイズ性も少しあります。

ヨコナガメッシュタキビダイに思うところ

私自身特にないです。最高の焚き火台だと思います。ただ、同サイズぐらいの焚き火台と比較すると割高に感じる方もいると思います。ヨコナガメッシュタキビダイは福岡にある水門メーカー”株式会社乗富鉄工所“が制作販売されている焚き火台です。

他のメーカと比較すると、この焚き火台を手にとって確かめられるお店は少ないと思いますが、作りが本当にしっかりしています。値段以上の価値は十分あると感じます。しいて言うなら、複数サイズ展開があればいいなぐらいですかね。

まとめ

ヨコナガメッシュタキビダイは、設営の簡単さ、美しい焚き火の眺め、簡単な清掃という点で優れています。ソロキャンプでもファミリーキャンプでも使えますし、焚き火を調理にも使えるよう色々なオプションも販売されています。

あと、キャンプ場で被りにくいって点も今はオススメできる点です(今後は・・・

ノリノリライフ ヨコナガメッシュタキビダイ
created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥26,950 (2025/05/19 04:17:03時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
キャンプギア
pickup 焚き火台
ヨコナガメッシュタキビダイレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kinbozuu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キンボウズ
2022年キャンプを始めたインドア体育会系。普段は在宅勤務なので、自宅に筋トレルームを作って運動不足と戦っています。
購入したテント一覧
人気記事
  • ゼインアーツロロレビュー
    ゼインアーツ ロロレビュー 人気の理由は設営
  • ホームジムでBIG3実施可能な環境作り
    ホームジム作成 自宅でBIG3を行える環境
  • ゼインアーツ ウータLレビュー
    ゼインアーツ ウータLレビュー TC大型ワンポール
  • 自宅でロープトレーニング
    自宅でロープトレーニングを楽しむ方法
  • 冬キャンプでオイルヒーターを使って防寒対策
カテゴリー
  • キャンプ (64)
    • キャンプギア (32)
    • キャンプ場 (2)
    • テント (26)
  • リモートワークジム (41)
    • トレーニング器具 (18)
    • 自宅ジム作り方 (23)
  • 動画配信 (34)

© kinbozu Inc.

  • メニュー
  • トップへ
目次